こんにちは。
じねん東洋はり灸院です。
前々回は「人類に合う食べ物」
前回は「日本人に合う食べ物」
そして、今回は、「それぞれの体に合う食材」について書いていきます。
さて、食材は個人によって合う・合わないはあるのでしょうか?
答えは・・・「あります!」
それぞれ体質があるように、
それぞれに合う食材と、合わない食材があります。
例えば肉じゃがで言うと、
ジャガイモが合う人もいれば、合わない人もいるわけです。
その理由は、体質で合わない方もいますが、
”今の体の状態に対して合わない人もいる”わけです。
体が健康体だと、大体何を食べても消化できるようになりますが、機能低下している状態に今の体に適さない食材を食べると体にとっては負担となります。
なのでまずは、この食べ物・食材を食べると疲れやすいや体が痒いなど感じる場合は、一旦それらをストップして養生に専念するのが良いかと思います。
食べたいものを食べることも豊かですが、時には体に耳を澄ませて、体の状態に合わせて口に入れる食べ物・食材を選択してみてくださいね。
次回は、「味覚は内臓に関与する」について綴っていきます。
少しでも、あなたにお役立ちできたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当院では、根本的な症状の改善を処置させていただいております。 気になられて方はお問い合わせお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------
じねん東洋はり灸院
住所:長野県安曇野市穂高有明2189-52 南棟
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2024.10.29
-
2024.10.26陰虚と陽虚の「ちがい」じねん東洋はり灸院です。前回までは「水や白湯飲...
-
2024.10.25水や白湯飲みすぎ?む...じねん東洋はり灸院です。前回は、『水滞(すいた...
-
2024.10.25めまい、天気、重だる...じねん東洋はり灸院です。気というと、得体の知れ...
-
2024.10.23イライラ精神不安定・...じねん東洋はり灸院です。気というと、得体の知れ...
-
2024.10.22疲れやすいあなた「気...じねん東洋はり灸院です。気というと、なんだかス...
-
2024.10.22貧血めまいは「血虚」...じねん東洋はり灸院です。前回は、「瘀血」体質と...
-
2024.10.21肩こり頭痛は「瘀血」...じねん東洋はり灸院です。前回は、子宮筋腫につい...
VIEW MORE